※こちらの商品は2022年9月上旬より発送いたします。

書籍「満ち欠けスケジューリング術」とムーンプランナー2冊セット、ムーンプランナーブック<アルテミス>のパーフェクトセットです。
これからムーンプランナーをはじめてみたいという方におすすめです。

【満ち欠けスケジューリング術】
ムーンプランナーの使い方の基礎になる、満ち欠けをどのようにスケジューリングに取り込んでいくかをまとめた書籍「満ち欠けスケジューリング術」 ¥1400(税抜)
スケジューリング、手帳術で迷子になってしまった人ほど見落としている手帳の基礎についてしっかり書いています。
また、満ち欠けをフレームワークとして使った目標の作り方、取りこぼしのない計画の立て方も。
満ち欠けと聞くとスピリチュアルに祈って願って念じるというやり方を想像しがちですが、満ち欠けの非常に優れたリズムをそのまま時間の枠として取り入れていく、というスピリチュアル視点がほとんどない、実践的な内容です。

これさえ読んでおけば、ムーンプランナーの使い方から、他の手帳の使い方まで整っていく、という構成になっています。

【ムーンプランナーブック<アルテミス>】
具体的にムーンプランナーを使うコツや書き込み例、サマリーページの使い方など、実践的な内容です。
書籍「満ち欠けスケジューリング術」に書いていない内容たっぷり。

【ムーンプランナー2冊】
秋分の次に来る新月からスタートする2022年秋冬版と2023年の春分の次に来る新月からはじまる春夏版との1年セットになります。

※新月、満月の日にち・時刻は日本時間です。海外では日本との時差を考慮してご利用ください。

【手帳の前半に使い方ページがあります。】
  • 月のおはなし…満ち欠けの仕組みや蝕、星座、水星逆行について簡単な説明
  • ムーンプランナーの使い方…基本的な使い方、新月欄・満月欄の活用のヒント
  • ウィッシュリスト…この手帳が終わるまでにしたいことや欲しいもの、手放したいものリスト
  • ウィッシュプラン…願いや夢の計画表
  • サマリーページ…半年間の満ち欠けが俯瞰できる一覧表。水星逆行表示付き
【同封パンフレットには以下の内容が盛り込まれています。】
  • ムーンプランナーの使い方…レイアウトやそれぞれの枠の説明
  • ムーンプランナーのちから…俯瞰の力、切り替えの力についての説明
仕様 B6版(18.2×12.8cm)/ 中綴じ44ページ
送料 ネコポス(ヤマト運輸)または宅急便でお届けします。別途送料(350円+税~)を頂戴いたします。
発送について 銀行振込、コンビニ決済(手数料130円~)をお選びの場合は、お振込み確認後の発送となります。その他の支払方法の場合は、検品後すぐの発送となります。 ※コンビニ決済のやり方はこちらをご覧ください
その他 ・意匠 登録第1509779号 / ・商標 登録第5770217号
  • 上記の商品はネコポス(ヤマト運輸)でお届け予定です。
  • 支払方法は、クレジットカード / 銀行振込 / コンビニ決済 / AmazonPay からお選びいただけます。
  • 卸ご希望の方は、問い合わせフォームよりご連絡ください。